こんにちは、青葉ヒロです!
「青葉ヒロ」と書いて、「あおはひろ」と読みます。
無料のはてなブログで記事を書いたあと、このブログを開設しました。
はてなブログでは20記事を書き、このブログでは、地道に記事数を増やしていっています。
「健康系ブロガー」青葉ヒロです????
青葉ヒロとは
体型は、どちらかというと痩せ型です。以前はボクシングをやっていたのですが、やめてから体の締りがなくなってきたため筋トレを始めました。
また、仕事関係では、工事現場で働いたり、塾講師としても働いたことがあります。
もともと運動が好きだったのですが、仕事で目いっぱいで時間が作れず、しかたなく残業中に職場で筋トレをしていたこともありました。
どちらも忙しい仕事で、運動も十分にできなかったことや、体調的にも厳しかったことで、数年で辞めてしまいました。
同僚にもいろいろな方がいて社会勉強としては、とても貴重な経験でしたが、辞めた当時は、体も心もボロボロ。自分自身に対する自信もすっかり無くなってしまっていました????
ハローワークに何度も通い、仕事の適正診断を受けたり、仕事探しをしたこともあり、就職のきびしさのようなものも、しっかりと味わいつくしました。
そして、いままで自ら情報発信することもなく、人生を過ごしてきました。
そんなわたしですが、体調不良などの経験をとおして、心と体の健康管理に役立つ「健康系ブロガー」として、わたしなりのやり方で情報発信していきたいと思うようになりました????
青葉ヒロが情報発信するその先には
わたしはゲームが好きなのですが、お金がないので最新ゲームはやっていません。どうしても気になるゲームは、YouTubeで誰かがやっているプレイ動画を観て、やった気持ちになっています。
19/10/20追記
実は、今更ながらPS4を買いました!すっごい楽しい。
でも古いゲームでも楽しそうなものについては、プレイし続けています。
実は、最近やった戦国時代をテーマにしたゲームで、豊臣秀吉に仕えていた軍師の竹中半兵衛が「寝て暮らせる世」を目指して戦っており、ゲームのキャラの言葉ながら少しだけ心がそそられました。そしてそれがずっと頭の片隅に残っていました。
人が悩んでいることの解決策になることを積極的に発信すると、みんなが楽しく暮らせる世(寝て暮らせる世)が実現できるかもしれない―そんなことをぼんやりと考えていると、わたしが経験したこと、これから経験することを多くの方が見やすいカタチにして、無料でみれるようにすることがいいんじゃないかな…と考えるようになりました????
図書館にあるような製本された本ほどカッチリしたものでなくてもいいです。日々の日常に役立つ記事で、明日から使える知識や知恵なんかを発信できるとうれしいです。
とは言っても、理屈ばかりだと疲れてしまうので感性に任せて自由に記事を書いくことにも挑戦したいです。
書く以上は、ブロガーとしての「魂」を込めて、自分の意見を入れて書いていきたいですね☺
「健康系ブロガー」青葉ヒロが好きなこと1
健康の中でも、
栄養バランスの取れた食事
筋トレ
食事に使う道具
キッチンの掃除用品
筋トレ用具
が好きです。
好きなことは、気になっていろいろ調べる方なので、これらを中心とした記事が増えていくと思います。
「健康系ブロガー」青葉ヒロが好きなこと2
また、いろいろな仕事を経験したことから考える仕事観的な記事も書いていく予定です。
こちらは、主に時事ネタとして掲載することになると思います。
特に、
経済
ニュース
スポーツ(ボクシングなどの格闘技も含む)
など、新聞社か!?と、ツッコミたくなる方もいるかもしれませんが、自分の意見を入れながら書いてみたいと思います。難しいニュースは遠慮しますが、これらも、どちらかというと好きな分野です。
まとめ
ここまでわたしの想いを書いてきましたが、こうしてブログを書き続けられるのもまわりの方の協力のおかげだと思っています。
ですので、まずこのブログでは、わたしの周りにいそうな方へ向かって、記事を書いていきたいと思います。
これ、私のことじゃ!?とびっくりされないように最初に断っておきますね????
逆に、そんな記事が書けたらめちゃくちゃうれしいです。
もちろん、誰のことかは分からないように書きますので安心してください。
では、みんなが楽しく暮らせる世(寝て暮らせる世)の実現に向けて、一緒に歩いていきましょう????