今週は、体幹ツイストに加え、ダンベルフライも取り入れながらのトレーニングとなりました。
まだ見た目はほとんど変わっていませんよ~。
ただ先週末に比べ体重は1キロほど増えています。
お腹には柔らかそうなお肉が残っていて、パンツのベルトラインに乗るくらい????
でもウエストが広がった感じはないです(パンツを履いた感覚でわかる)。
体重が増えること自体は、良いも悪いもなく、要は引き締まった体になれるかどうかが大事。
筋肉が増えれば体重は増えます。ダンベルフライで、胸筋を強化しているのでその効果もあると思います????
先週はトータルで、
- 体幹ツイスト 100回/日×7日間=700回
- ダンベルフライ 限界まで(だいたい20回)×3日間=60回
をすることができました!
食事後すぐに行った体幹ツイストで、酔いがまわってしまった日もありましたが、毎日確実にできたことが自信になります????
体幹ツイスト自体は、きつくないですが、ウエストの筋肉に効いている感じはありました。
来週も体幹ツイストと筋肉量アップのためにダンベルフライの組み合わせを続けていこうと思います。
来週も引き締まったウエストを目指してがんばっていきましょう????
体幹ツイストのやり方
先週のトレーニング
トレーニング日記
2019年9月21日 体幹ツイスト100回、ダンベルフライのセット数の考え方
2019年9月19日 20%増量体幹ツイスト、仕上げはダンベルフライ